スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ゲーム・アニメで現実逃避するおっさんのブログ
RIDEをトロコンして、トロ取得率が
「89.87%」と歯切れの悪い数字なので、
「90%」にするためDLCでなんかないかと検索してたら、
コナミ「サラマンダ」があり、なんと海外版「ライフフォース」もついている
ダブルパックとのこと!
「お得!」と購入!(マジで?w)
昔、やり狂った記憶ありますが、
実はアタシ「サラマンダ」苦手です。
「ライフフォース」ばっかりやってました。
今は無き、茨大前のビル2階にあるゲーセン「プレイスポット」で
こればっかやってたwww
「サラマンダ」と「ライフフォース」同じじゃん!
と、思う方いるかもですが、全然違います!
「サラマンダ」はアイテムゲット制
「ライフフォース」はパワーアップ制
これが大きい。
4面に進めば嫌でもわかりますが、
アイテムゲット制の「サラマンダ」は
スピードアップ地獄モードに入りますw
グラディウスファンなら当然知っている、
このシリーズは「スピードアップ」すればするほど難易度が上がる。
操作性もしかり、敵の攻撃がダンチで変わります。
その点、「ライフフォース」ならパワーアップしなきゃいいだけの話。
とりあえず、トロコンしました。
30万点とオンラインハイスコア登録がちょっとキツいけど、
4面に行けるなら全然モーマンタイっす。
どれ、とりこぼしトロフィー取りまくってから、
「シュタゲゼロ」にでも移行していきますか・・・。
プレイし始めた時は、ドリフトねぇからまがれねぇ!と、
こりゃ、ヤバイ感はありましたが、
いざ、進めると、お?曲がれるやん?
(族みたいにコーナリング中ブレーキかけながら
ずっと、ヴぉんヴぉんヴぉん・・・とふかしながら曲がるとイケる!)
すみません、面白くなってきましたw
まぁ、ただ勝つためには、勝てるバイク無いと無理ですわw
お気に入りでは無理ですw
そんなこんなでやり続けて
あとは「オンライン20戦」。
(順位どうでも良くてオケ)
と、トロコントロの2つとなりました。
適当にロビー作っていると海外の方が入ってきて
クッソなげぇコース選んで無駄な時間を費やされるので、
ここはフレンドと・・・。
自分で言うのもアレだけど、普通よりはかなり速いと思うが、
海外のやり込んでいる人にはさらに半周差つけられる程・・・
(「Oh!Slowly、HAHAHA・・・」とか言われたような気がするよw)
カガリンよろしくッスwww
さてさてバイクゲーム「RIDE」引き続きプレイ中です。
ドカでやり続ける宣言しましたが、ムリだわw こりゃw
どうしても直線番長には勝てねぇよw
ということで、「最大出力」の高いバイクを購入しなおし
プレイ続行。
あいかわらず直線でぶっちされますが、
適度に追いついて、コーナーリングでぶち抜かし、
ラインを塞いで、コーナーリングでぶち抜かし・・・
を繰り返すことで1位になる。
敵のライダーはコーナリングで極端に遅くなるので
そこで差をつける闘いかたをするゲームですね。
コーナーリングはアウトに膨らむと転倒の確率が高いので
とにかくイン攻め。
勝てるようになったらとことん勝てるわ。
この調子でどんどん行きますよ~。
スーパータイムフォースウルトラと同時に
配信された無料ゲーム「RIDE」を始めました。
ダカールさん、カガリンもプレイしてるので
「おっ!どれアタシも参戦するかw」と。
やり始めて、やべぇ、バイクにドリフトねぇやwww
コーナーが曲がれませんwww
また、最初にワールドツアーモード開始するとき、
バイク3台の中から選ぶのですが、
あたしゃ、バイク詳しくないので、
「逮捕しちゃうぞ」で読んだ記憶でドカッティ(メーカーやんw)を選びました。
あと知っているバイクは
CBR・NSR・NINJA ですwww
まぁ、プレイしたんですが、
なんですか!? 1位と2位の直線番長っぷりは?
あんなん追いつけねぇぞ!?
これたぶん最初のバイク選び間違えたなw
まぁ、変えるのも面倒くさいので、
このままプレイするよ~www
それにしてもすげぇトロフィ取得率だな?
そんなに簡単か?これ?・・・
本日の深夜・・・
どこからともなく雄叫びが・・・・
え~、スーパータイムフォースウルトラを引き続きやってまして、
トロフィーも残り少なくなってきました。
その残った中で、パズル的な別枠ステージ集全50面クリアの
トロフィーを取得するべく頑張っておりました。
黙々と進めて、いじわるなステージや、拍子抜けのステージをクリア。
最終面50面に到着時にはAM2:00近かったッス・・・。
この最終面がものっそこまかく計算された時間との勝負ステージ。
時間遅れが出ると、巻き戻ししてももう無理。
最初からスタートの地獄の始まり・・・・。
え~、もう何回やり直したかわからんAM3:20頃・・・
確保アイテム残り1つのとこまで辿り着き、時間も余裕ある。
巻き戻し回数(残機)も5回ある!!行ける!!
ちなみにこんな状況 ↓
飛び降りて、黄色の玉を取って完了!
(黄色の玉が地面につくと割れてしまうので空中で回収する)
画面の切り替えポイントがあり、玉の位置が見えない。
1回目・・・・ 飛びすぎ失敗。ハハハ、こやつめw
2回目・・・・ 飛ばなすぎ失敗。おっと、意外とむずいなw
3回目・・・・ 地面に着地して落ちてくるとこを確保しようとしたが、
玉のほうが早く地面について割れる・・・無言・・・
4回目・・・・ ジャンプ押した瞬間に、隣の○ボタンも押してしまい
無駄に時間を巻き戻す・・・・あqwせdrftgyふじこ
5回目(ラスト)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
深呼吸をして、冷たいお茶を飲み、コントローラーを握り、
イメージトレーニングをするか!
と、思った時、指が巻き戻し終了ボタンに触れる・・・・
「あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!!!!!」
とっさに右を押す・・・・・
あっさり取れたwwwww
「「「「「うっしゃあ~~!!!舐めんな!タコが!!!」」」」
久々、絶叫しました・・・・
何やってんだ、あたしゃ・・・
う~ん、また「Force」かよw
ゲーム内容としては アクションゲー です。
特徴としては、プレイ中に時間を巻き戻せて
戻したとこから再開すると、巻き戻す前の自機は
ゴーストみたいな形で残り、攻撃判定が残っている。
と、いうややこしい設定です。
逆に言えば、何回も巻き戻すと、画面上に自機が10人いて
それが全部攻撃してる。という攻撃強化を兼ねています。
とりま、全面クリアしました。(各アイテム等取りこぼしありw)
トロフィーも結構取ったのですが、その中の
「信じることをやめないで」(旅の途中で風の旅人のキャラクターを仲間にする)
が、未取得なのですが・・・
すんません・・・
あたしの基地にいる仲間のこいつが「風の旅人」なんじゃないですかねぇ・・・?
(バグって取得出来ない・・・のか?)
こんなバグばっかだな・・・
アタシャ・・・
------------------補 足------------------
あ~、これ仲間になっただけでダメみたいだな。
こいつ使って、こいつで死んで、巻き戻して、死んだこいつを回収すると
トロフィー取得のようだ。
取得条件の「旅の途中で風の旅人を仲間にする」
の「旅の途中」がそういう意味なのか。
意味わかんねぇ文にすんなよ・・・
紛らわしい・・・
自宅帰ったらさっさと取得しよう。
-----------------さらに追記-------------------
やったゲーム一覧のゲームアイコンがwww
その前にやっていた「スカルガールズ」とくりそつなのは
御愛嬌www
スカルガールズのトロコン狙ってましたが、
残ったのが、4つ。
1.マリー300%
2.各キャラコンボチャレンジ制覇
3.チャレンジモード制覇
4.コンプリート
そん中でも、これ行けそうか?と
マリー300%を3時間程やりましたが・・・・
参考動画:
第1形態時の登り中キック、下り大キックのコンボで
参考動画は、マリーがのけぞりほぼハマりになってますが、
うちのマリーは、それではハマらず、1コンボ増やした
登り小キックキャンセル中キック、下り大キックのコンボを
途中で抜けて来る・・・
もぅ、アカン・・・・w
カガリンからの報告により発覚!
いつ発売したんだよ・・・
「スカルガールズ」です。
海外の同人ゲーでここまで成り上がりましたw
正直な話、「ストリートファイター5」よりクソ面白いですよ?w
まぁ、絵は海外らしいデザインですが、
それでも日本の「萌え」に近づけたデザインですw
クソ箱でもやったんですが、キャラも増えてますねぇ。
トロフィーも結構変更やプラスがあります。
「マリー300%」がトロフィーは勘弁して欲しいですねぇ・・・。
楽しみながらトロフィー取っていますが、
「ピーコック」の上からモノ落とす攻撃全部のうち
最大溜めの「分銅」のみが3時間プレイしてもデネェ・・・
確か箱でも、最後の最後まで残ったな・・・
なんか条件あるんでしょうねぇ。もうちょっと頑張りますわぁ。
----追記----
ピーコックでタウントをしたあと、恐怖の影Lv3で天雷破が必ず落ちてくるようになった。
その代わりタウントしなければ天雷破は落ちてこない
とググったら書いてあった・・・ 俺の3時間を返せw
しまった!!
ガルパンのもっとらぶらぶ大作戦の6巻発売してたんか・・・
会社で気づき帰りに
「ワングー東海店」へ・・・
あからさまにここにあったろという場所が開いており
もちろん売り切れ・・・
ちなみに似たような体形の似たような感じの者共が
3人同じ行動を取っておりやしたwww
くそっ! と「ワングー那珂店」へ。
あからさまにここにあったろという場所が(ry
ちなみに東海店にいた3人と会いましたwwwwwww
自宅に泣きながら帰りAmazon速攻ぽちりましたw
夜中の2時にポチって通常配送でその日に来た!!!w
確かに、本屋潰れるよね・・・
これじゃあ・・・
とりあえず、「BroForce」をクリアしました。
失敗したこととしては、ノーマルでやっちゃったことかなぁ・・・。
もう1周、ハードでやる気しねぇッスわw
とりあえず、クリア画面をw
こんだけ、アンロックしなきゃならんと考えると
結構長かったなぁ・・・。
次のゲームに移行します。
いよいよ進退際まって来ましたねぇ。
貧乏クジ引かされる前に
考えておかにゃならんですわ。
何か買おうと近所のワングーに行ったが、
こんなにソフトのねぇハードねぇぞ・・・
ワンダースワンかよ。PS4は・・・
ホントにこのハード、海外でバカ売れしてんの?
まぁ、やるもん無いからまた落としていた無料ゲームやります・・・
BroForce です。
アタシャ、GALL Force のが好きなんだがな・・・
え〜、ハリウッド映画パクリのごちゃまぜゲームです。
とりま、今現在でアタシがわかったキャラは
コマンドー
ターミネーター
ランボー
インディジョーンズ
悪魔のはらわた
特攻野郎Aチーム
MIB
コナン
マトリックス
ロボコップ
エイリアン
あとまだ出てこないキャラいっぱいいそうですわぁ。
かなりハチャメチャアクションのため、
画面、キャラ、動き、ゲーム性、面白さ、難易度と全てがハチャメチャです・・・www
いっぱいキャラいてトロフィーはその内何人かのものですが、
このゲーム・・・・
キャラ選択が・・・・
出来ません・・・・
やるゲーム無いなぁ・・・
とりあえず落としておいた無料ゲームを。
Earth Wars をプレイします〜。
おぉ、なかなかサイバーな雰囲気っすねぇ。
内容は4人だけどソロプレイのACTゲーです。
これ、途中で投げ出さず根気良くやると一気に面白くなるねぇ。
初めは死にまくりの終わってるゲームだが、ある一線を越えると
勇者プレイオラオラが出来ます。
そっちこっちのサイトで不便と書いてあったのが
ラスト付近でやっと理解出来ました。
とったスキルを各武器の攻撃パターンに関連付けできるのですが、
関連付けを外すと上記の写真の線を1本1本関連付けし直しっすwww
確かにやってらんねぇw 90本近い線を全部結び直しとか勘弁してくれぇいw
これ直すのめんどくせぇから、アタシャ片手剣でラストまで行きました。
各武器8000回使用はゾンビが湧いてくる面で、もう延々と使って解除。
トロコンしましたが、なんやかんやで面白かったですよ?